令和家族の風景

女性の社会進出と男性の家庭進出で理想の家族に!?

夫の減収、妻の転職

こんばんは、taa-です。 コロナ感染者の数はピークを越えたようですね。でも感染者数の推移を見ると、緊急事態宣言前にはピークを越えていたようですし、緊急事態宣言に効果があったとは思えないですね。そもそも日本全体で見ると、昨年はコロナ対策により、…

“楽しい”から“勝ちたい”へ

こんばんは、taa-です。 明けましておめでとうございます。去年はコロナの1年でしたね。本当に激動でした。色々思うことがありましたが、大事なのはマスコミなど他人の言う事を鵜呑みにせず、客観的なデータから自分の頭で考えることだと思います。体調を害…

次男くん、手術を受ける(鼠径ヘルニア)【後編】

こんばんは、taa-です。前編から引き続き、年長さんの次男が“鼠径ヘルニア”で手術を受けた話の後編です。 手術前日は妻に付き添ってもらいました。体調確認、採血、麻酔医の診察を受けて終わりです。次男には余計な心配をさせても仕方ないので、手術の事は伝…

次男くん、手術を受ける(鼠径ヘルニア)【前編】

こんばんは、taa-です。 コロナ第3波が来ています。ですが、ヨーロッパでは感染者が大幅に増加しても重症者はそれほど増えていないとか、コロナ死の平均年齢が平均寿命以上というデータも見ますし、他の病気・事故・自殺などの死者数と比較してコロナはどうな…

子どもに言うことを聞かせたい

こんばんは、taa-です。 前回のブログのように会社は会社で問題を抱えていますが、家庭も順風満帆では決してありません。子どもたちはすくすく大きくなってくれて毎日楽しいのですが、同時に問題も起こしてくれます。 特に最近は小二の長男が、色々とやらか…

疾風に勁草を知る【後編】

こんばんは、taa-です。 4月のコロナによる緊急事態宣言中、仕事が重要な局面を迎えていたけれども、毎日電車に乗って出勤させられたことで、改めて会社との価値観のズレを痛感し、逆の意味で疾風勁草だと思いました。その時の予想通り、今同じ状況が続いて…

【追憶の子連れ旅行記③】2019年8月佐用旅行

部屋はとてもいい こんばんは、taa-です。 いやー暑いですね、本当熱い。コロナより熱中症で亡くなる方の方が多いというニュースを見て、じゃあ暑いからって外出自粛とならないのは、感染は分かるけど根本的なリスクという意味では釈然としないですね。 この…

バズる夫の悪口、炎上する妻への苦言

こんばんは、taa-です。 コロナの感染者が激増していますが、検査数も増えているのと、死者数がほとんど増えていないので、リスクの高さがよく分からなくなってきました。インフルエンザを含む他の病気や交通事故等で亡くなる方の人数を考えれば、個人的には…

テレビ・ゲームとの付き合い方

こんばんは、taa-です。 小学校も保育園もひとまず通常通りとなり、日常が戻りつつあります。仕事の方も出勤が増えてきて、そうなると残業もしだしているので、長時間労働は元に戻らないよう注意しようと思います。 コロナで自宅待機の間、お世話になったテ…

9月入学の是非

もし今年9月入学が実施されるとすれば こんばんは、taa-です。 緊急事態宣言が明けてしばらく経ちますが、第二波も限定的でうまく抑え込めたと感じます。後はワクチンか薬ができて、元の生活に戻ればいいのになとは思いますが、在宅ワークなどで価値観は大き…

夫目線の家事技術【料理編】

とある日のおかず(あんまりウマそうではない) こんばんは、taa-です。 緊急事態宣言解除されましたね。社会を動かしていくわけなので、多かれ少なかれ第二波は必然で、いかにウイルスと共存していくかが課題なのに、相変わらずワイドショーは不安を煽る事…

夫目線の家事技術【掃除・洗濯編】

こんにちは、taa-です。 新型コロナウイルスによる緊急事態宣言がやっと解除に向かっており、少し希望が出てきましたね。医療崩壊を防ぐことはできたので、後はワクチンか薬さえできれば、SARSのように今後はインフルエンザの一種として、共存していくことが…

「勉強しなさい!」を言わない

こんばんは、taa-です。 新型コロナウイルスによる緊急事態宣言、5月末まで延長されてしまいました。GWは休みなので、子どもたちと公園で遊んだり、ゲームをしたりして凌ぎましたが、あと一ヶ月なかなか大変ですね。何とか乗り越えないと。 小二になった長男…

疾風勁草:コロナ禍から見えてきた事

こんばんは、taa-です。 新型コロナウイルスでついに日本全国が緊急事態となってしまいました。返す返すも1月の時点で中国からの入国を禁止にしておけば良かったのに、と思いますが今さら言っても仕方ないですね。自宅待機が長引く中、我が家では予め買って…

怒らせない技術

こんばんは、taa-です。 新型コロナウイルス騒動の関係で、子どもたちと過ごす時間が増えたかつ、どこかに出かけるわけにもいかないので、家の中で普段できないことをやっています。この前は忙しい日々ではできなかった家の大掃除をしました。子どもたちにも…

作戦:コロナ騒動を乗り越えろ!

100万円以上減った・・・ こんばんは、taa-です。 新型コロナウイルス騒動は簡単に収まりそうにない様相を呈してきました。国の対策について、個人レベルで何か言っても仕方ないので、できることをやっていきたいと思います。具体的には、元気に過ごすことに尽…

家族という組織運営

こんばんは、taa-です。 コロナウイルスの影響が収まらないですね。我が家も小1の長男の学校が休みになり、学童に行かせていますが、学童の先生たちも大変なので、できるだけ妻か僕が休んだり、早く帰ったりしています。情けない話ですが、こんな状況になっ…

令和家族の繁忙期

こんにちは、taa-です。 すっかりブログの更新ができずにいました。コロナウイルス大変な事になりましたね。流行り出した時に中国人の入国を禁止にして欲しかったけど、当時やっていたら大きな反対が起きていたでしょうね。でもこうなった以上、今は政府を批…

スポーツはいつから何をさせるべきか?

こんばんは、taa-です。 ラグビーW杯、盛り上がってますねー。元々僕はスポーツ好きで、中でも極限状態で力を出し切る競技のが好きなので、ラグビー、ボクシング、マラソンなどをよく見ます。メジャーな野球やサッカーも見ますが、今回のラグビーを見て、ど…

家探し【中編】

こんばんは、taa-です。 前回に引続き我が家の家探しの軌跡を書きたいと思います。前編では、新築に手が出ないため、中古を探すことに決めたところまででした。 登録した不動産会社から次々と紹介される物件から、気になる物件は現地で見ることにしました。…

家探し【後編】

こんばんは、taa-です。ちょっと体調を崩していました。やはり長時間労働はよくないですね。体を壊したら元も子もない。気を付けないと。 我が家の家探しの記録も今回で最後です。20軒以上物件を見て回って、どのように決まったのかについて、書きたいと思い…

家探し【前編】

こんばんは、taa-です。 突然ですが、僕たち家族は約2年前に買ったマンションに住んでいます。今はローン生活ですが、やっぱり家があるっていうのは、何だかんだ言ってもうれしいですね。 結婚してから住んだのは、妻と僕の職場の中間にある、比較的大きな駅…

長きに渡る腰痛との戦いに勝利!

こんばんは、taa-です。 今の仕事はデスクワークが主で、1日中パソコンを向き合っていることもあるので、首や肩が凝って、たまにマッサージに行くのが楽しみだったりします。なのでマッサージに行って、「どこが一番辛いですか?」と聞かれると「首と肩をお…

出世レースは棄権しました

こんばんは、taa-です。 盆休みの前に会社でプレゼン大会があり、優勝することができました。僕は以前のブログにも書きましたが、そこそこの大企業に所属しています。その会社は、年功序列、男社会、モーレツ社員多数などいわゆる日本的な、お堅いイメージに…

【追憶の子連れ旅行記②】2018年8月北海道旅行

アザラシが目の前で泳いでびっくり(ベタやな) こんばんは、taa-です。 盆休みも終わりましたね。結局、我が家は計画するのが遅かったため、遠出はできず空いている所に行きました。有名な観光地に行ったわけでもありませんが、子ども達とずっと遊んでいい…

保育園変わりました

こんばんは、taa-です。 ずいぶんブログの更新ができませんでした。というのも、盆休み前に社内のプレゼン大会があり、その準備による残業と年中さんの次男の保育園の転園の対応で、倒れそうな日々を過ごしていました。その結果、社内のプレゼン大会は、見事…

【追憶の子連れ旅行記①】2019年2月沖縄旅行

ホテルのベランダより(天気はあまり良くなった) こんばんは、taa-です。 春から長男の小学校入学、次男の保育園問題やらでバタバタし続けていて、夏休みの計画を全く立てていませんでした。あー今からどうしよ。僕は、独身の頃から旅行が好きで行ける限り…

【少子化問題ケーススタディ③】僕の男友達の場合

こんばんは、taa-です。 日本の大問題、少子化問題検証シリーズ第三弾(今回で終わりそう)、今回は、僕のある男友達の場合を勝手に書いてみたいと思います。その友達とは中学時代からの付き合いで、アラフォー未婚です。どんな人間かといいますと、見た目は…

【少子化問題ケーススタディ②】妻の女友達の場合

こんばんは、taa-です。 前回のブログで、少子化問題の原因は①晩婚化、②未婚であり、①に関して僕たち夫婦の場合を書きました。晩婚化の原因は、“結婚は必要性から愛情に変わった”ことだと思われます。 今回は②の未婚について、僕の妻の女友達のケースを考え…

【少子化問題ケーススタディ①】僕たち夫婦の場合

こんばんは、taa-です。 年金問題がまた最近盛んに報道されていますが、関連して日本における大きな問題が少子化問題ですよね。子どもが減ると、当然人口が減って、GDPも減って、国力が落ちるということなんだろうと思いますが、そもそもこの狭い日本に1億何…