令和家族の風景

女性の社会進出と男性の家庭進出で理想の家族に!?

スポーツはいつから何をさせるべきか?

こんばんは、taa-です。

ラグビーW杯、盛り上がってますねー。元々僕はスポーツ好きで、中でも極限状態で力を出し切る競技のが好きなので、ラグビー、ボクシング、マラソンなどをよく見ます。メジャーな野球やサッカーも見ますが、今回のラグビーを見て、どうしてもサッカーと比べてしまいます。サッカーが嫌いなわけではないのですが、サッカーの嫌な部分として、①ファールをもらうためにちょっとの接触で過剰に痛がる、②判定を巡ってレフリーに文句を言う、③サポーター同士が敵対し合う、④点が中々入らない、などが挙げられますが、ラグビーはそれらが見事に全てなくて、見ていて清々しい気持ちにさせてくれます。日本代表を始め、各国の代表選手、ファンにありがとうと言いたいですね。

我が家でもテレビでラグビーをずっと見ていたので、子ども達もすっかりファンになり、ラグビーの真似事をしています。またラグビーは試合前の国家斉唱が印象的で、子ども達にも伝わったのか、君が代を小一の長男も、年中さんの次男も完璧に歌えるようになりました。よっぽど気に入ったのか、外でも歌いだすので、君が代を合唱している変な親子と思われているかもしれませんね。

そんなスポーツ好きな僕ですが、子どもに対しては、スポーツはしてほしいものの、どの競技かは特に強要してきませんでした。ただ、どうしても周りの子は、野球やサッカーが多いだろうから流されて始めるのだけは嫌だなーと思っていたところ、妻が昔からやっているテニスをテレビでも、妻の試合も見せていたところ、長男は自分からテニスをやりたいと言い出したので、させることにしました。今のところ楽しそうにしてくれていて、友達に流されることなく続けているので、良かったなーと思っています。

その競技で高いレベルに行くには、いつから始めたかは一つの重要なファクターかと思います。トップ選手は大体幼少期からその競技を始めていますよね。(ちなみにラグビーは日本代表クラスでも高校から始めた選手がいるようです)でも幼少期に何の競技に向いているかなんて分からないし、何をさせたらいいのかは悩みますよね。複数の競技をさせればいいとも聞きますが、サッカーと野球の両方のチームに入れるなんて、ちょっと現実的じゃないですよね。別の手段として、網羅的な基礎となり得る体操か水泳をやらせるといいと聞きます。ということで、我が家の子は、水泳もやらせています。まだ小さいですし、そんな本格的な水泳ではなく、水を楽しむのとちょっと泳ぐぐらいですが、体力はついてきてるかなーと思います。まだ小一なので、今からテニスではなく、やっぱりサッカーがしたいと言い出してもまだ間に合うのかなと思っています。その時に水泳(もしくは体操)の経験が生きればいいなと思います。

その内、スポーツだけじゃなく、塾とかも考えないといけないかもしれないですし、子どもを取り巻く習い事迷宮は今後も熾烈を極めそうです。中々答えはないでしょうけど、本人がやりたいと思うことをやらせてあげられたらいいなとは常に思っています。