令和家族の風景

女性の社会進出と男性の家庭進出で理想の家族に!?

夫の減収、妻の転職

こんばんは、taa-です。

コロナ感染者の数はピークを越えたようですね。でも感染者数の推移を見ると、緊急事態宣言前にはピークを越えていたようですし、緊急事態宣言に効果があったとは思えないですね。そもそも日本全体で見ると、昨年はコロナ対策により、他の病気や事故が減り、総死者数は減ったというデータもあり、一体この大騒ぎは何なんだろうと思っちゃいます。コロナで失われる命もそれ以外の原因で失われる命も価値は同じです。なのに危険を煽るマスコミやコロナ患者を診ないのに医療崩壊を叫ぶ医師会には違和感しかありません。ここまで経済=生活≒命を痛めて大騒ぎする程のことなのでしょうか?僕には全く今の状況が信じられません。

僕の勤める会社もコロナの影響をモロに受けて、ボーナスがカットされ、残業も制限され、先日源泉徴収票が配布されましたが、一昨年より100万円以上年収が落ちました。個人的には、今まで散々長時間労働に苦しめられてきたので、年収が100万下がっても、子どもたちとの時間があり、睡眠時間も充分確保できている今の生活の方が僕の幸福度は高いです。コロナ前は平日に家族揃って晩御飯を食べられることなど、ほとんどありませんでした。仕事量自体は大きく減った訳ではないので、在宅ワークを活かして、子どもたちが寝た後、パソコンを開いたりはしていますが、それでも会社に遅くまでいて残業しているより遥かにマシです。

そういう状況を見たからなのか、妻が転職活動を始めました。本人曰く、いい求人が見つかったから、とのことですが、僕の会社の事もあったんだろうと思います。妻はこれまで、ブラック企業をいくつか経験した後、今の会社に10年ぐらい勤めています。最初は正社員でしたが、子どもが生まれてからは、仕事はそのままでパートになり、家事育児を主にしてくれていました。ただパートとはいえ、10年勤めて重要な仕事を任されているにも関わらず、収入だけ見るとワーキングプアです。ひどいですよね。一方で僕はコロナ前、長時間労働をしながら家計を支えてきました。

ここが女性の社会進出が進まない原因だと思っています。正社員は限界まで(超えて?)働かせるのが当たり前のため、妊娠・出産のある女性は不利になり、働いても安い給料しかもらえない。僕と妻の収入差=能力差では決してありません。社会全体で、長時間労働と家事育児を配分調整する必要があるのに、うまくいっていないからだと思います。

妻は僕の在宅ワークの状況と、もうすぐ子どもたちだけで留守番できるようになるタイミングを見計らって、給料は安いけど10年間勤めた現職を辞めて、転職に打って出たのだと思います。正直尊敬しますよね。中々面と向かって言えないけど。。。それがまた狙った求人を見事射止めて採用となりました。すごいな。求人内容を見ると、100万円以上の年収アップです。

こうして我が家の世帯収入は無事保たれることになりました。そのため、僕は以前から言っているのですが、家族運営は役割分担が肝なので、もっと僕の家事育児の割合を増やしていこうと思います。と同時に今の在宅ワークのある仕事環境は一時的なので、アフターコロナの仕事に対して、中長期的に対策を練っていこうと思っています。

少しずつですが、理想の令和家族の近づいているような気がしています。