令和家族の風景

女性の社会進出と男性の家庭進出で理想の家族に!?

どこまで頑張らせるのか?

こんばんは、taa-です。

令和の仕事始めはいきなりの遅い残業となりました。こんな働き方してたら子育てとの両立なんて無理ですよね。平日は妻のワンオペ育児。かけ声だけの働きがい対策・・・この話題はまた今度にします。

10連休明け初日の朝、小学1年の長男はいつも通り準備します。年中さんの次男が「保育園行きたくない~」と泣き出しました。理由を聞くと「体操ができないから」と。次男の通う(長男も通ってました)保育園は、家から近く時間に融通のきく認可外保育園ということで入れていますが、中々教育熱心な保育園です。体操に勉強に音楽と色々力を入れており、親としてはお稽古に通わせなくていいわーぐらいに考えていました。でも年中さんになって難しくなってきたのか、体操が苦手なようです。

「できなくてもいいから頑張ってみ!」と励まして何とか家は出ましたが、保育園の前でまた泣いたそうです。休み明けということもあったでしょうが、少し心配ですね。まあ大したことないとは思いますが、こういう[子供が嫌がること]ってどこまで頑張らせればいいのでしょうかね?

①嫌ならすぐ止めさせる、というのは嫌な事からは逃げればいいという思考になりそうで怖い。②とにかく頑張らせる!、というのもどこかで限界を超えたら怖い。ネット情報をサラっと見てみましたが、結局はその子次第、状況次第という感じですね。

当面次男には②でいってみようと思いますが、行きたくないがあんまり続くようなら考え直さないといけないと思っています。

なんだかとりとめのない文章になってしまいましたが、どこまで頑張らせるのか、どこからが無理なのか、永遠の課題なのかもしれないですね。

あー遅い、寝ます。